パイプカット 「男の避妊法」安全確実です。
HOME > パイプカット
  パイプカット パイプカットの症例 Q&A
 
パイプカットで精力が落ちるというのは都市伝説?
『パイプカットをすると精力が落ちるらしい』 『勃起力が落ちるらしい』
と心配する方もいるようですが、それはあくまで『都市伝説』です。 そもそも、男性ホルモンの生産される量は手術しても変わりません。『精力が落ちた』と考える人は、パイプカットをする年齢層が、例えば精力が若干落ち始める年齢層である40代・50代と重なるため、そんな噂が伝わっているのでしょう。術後の射精感は元の状態と全く同じでしっかりあります。パイプカットは精子を送る精管だけをカットするだけですから精液は当然射精されます。逆に、妊娠の心配から解放され、射精感が高まり精力的になったという声もあります。
 
男性ホルモンや勃起、射精に変化はありません。
精子を生成する場所と精管は直接は関係していません。精液とは前立腺液と精嚢線液に精子が微量含まれるもので、精子を送り出さくなるだけですので、射精感は変わりません。痛みについては、いんのう(睾丸の袋)軽く指先でつまんでみるとわかりますが、ダメージを受け流しやすい非常に強い部分です。麻酔の痛みもあまり感じません。痛みに鈍感な部分なので安心して治療を受けられます。
 
再復活手術は不可能です。
医学的には不可能ではありませんが、機能回復をお約束できません。 当院では、『優生保護法に基づいて』行います。
ご本人が30才上で、お子様が1人以上、配偶者(奥様)の同意書が必要です。
ご夫婦でよく話し合っていただいた上で、ご相談にお越しください。
 
奥様の同意書があればご相談日当日の治療可能です。
同意書をご持参いただければ、ご本人のみの来院でも結構です。
 
治療はわずか40分。
痛みの少ない治療です。痛みがないので40分横になっているだけです。
治療直後も痛みが少ないので、そのままお勤め先に出勤される方もいらっしゃいます。
 
治療後2週間で性交渉が可能になります。(検査前は避妊具が必要)
治療後一ヶ月以降、10回から15回の射精により精管の残精子を追い出し、検査機関での検査(精子量、運動率)により、確認いたします。 検査機関の検査代を含めて治療費は210,000円です。
 
包茎治療など、泌尿器の全治療と同時に行えます。
性交渉が行えない期間が2週間ございます。
『その期間を利用して』と多くの患者様が包茎治療やシリコンボールの挿入を同時に希望される方が増えています。
 
top
パイプカットの症例
当院での症例
実例写真
34才男性
治療の理由
@ 現在、子供さんが3人。 家族計画の為。
A 今後、安心して奥さんとの性生活を楽しみたい。
B 奥さんのすすめもあった。
治療の流れ
1. パイプカット術前、陰のう
2. パイプカット術中、陰のう
   精管をさがし、引き出す。
3. パイプカット術中、陰のう
   精管を引き出し、精管を切断し、精管切断部を 結紮(けっさつ)更に、切断面を電気メスで焼きつぶす。
4. パイプカット術中、陰のう
   処置終了した精管を同じザックに戻し、縫合する。
   左右同じ手順で行ない終了。
   傷跡は時間の経過とともに陰のうのシワに隠れて、 わからなくなります。
top
Q&A
Q術後、どれくらいの期間で妊娠する可能性がなくなり、セックスが出来るようになりますか?

A手術後しばらくは精液の中に残存精子が残って可能性がある為、マスターベーションなどによって、射精させ残っている精子を排出して下さい。当院で手術後約一ヵ月で精液検査をし、精子が出ていないことを確認するまでは、避妊法なしでのセックスは控えて下さい。

Q精力が落ちたり、性的能力が落ちると聞きましたが?

A精子を送る精管を切断するだけの手術です。精子が出る管と男性ホルモンが分泌される場所は直接関係ないので精力が落ちたり、性的能力が衰えたりすることはありません。もちろん射精しなくなったり、絶頂感(射精感)が失われる心配もありません。

Q元に戻すことはできますか?

A残念ながら元に戻すことは出来ないとお考えください。術後一年くらいまでであれば、精管をつなげる手術によって再び妊娠させる能力が戻る可能性はありますが、『当院では行っていません。』それは確実ではないからです。そして五年以上経つと精子をつくる機能が停止してしまいますので、手術を受ける前に、パートナーとよく相談してから決めて下さい。

無料相談メール 予約メール
top