体験者の声
HOME > 体験者の声
 
糖尿・包皮炎・癒着・性病他(14件) 再手術編(7件) エストを選んだ訳(13件)
20代編(16件) 30〜40代編(20件) 50〜70代以上(7件)
 
1.糖尿・包皮炎・癒着・性病他 
 
切らない包茎手術後の腫れがひかない
43歳 会社員 包茎手術
昨年、切らない包茎手術すれば、包茎が治ると、手術を受けました。
包茎は治ったのですが、亀頭の下の薄い皮膚が腫れたまま硬くなってしまいました。
エストさんで診て貰ったところ、長茎による血行不良で腫れたということで、切除してもらって スッキリしました。
 
包茎手術 再手術してもらえなかった。
50歳 公務員 他院修正包茎手術
治療して、数か月前。
ある病院で、「包茎手術」治療をしました。
溶ける糸の方がキレイになると言われて別料金を出して治療しましたが、傷跡の汚く裏も明らかに腫れているので、治療して頂いた病院に相談に行ったところ、手術方法や内容に、同意の録音もあるので、当院には問題がないと言われました。
確かに、説明は受けましたが、再手術してくれないとは思っていませんでした。
話にならないので、ネットで「エストクリニック」をみつけ相談したところ、手術可能で、もし、不具合があれば、もちろん、再手術は無料です。 とのことでした。 安心して、再手術して頂きました。
 
包茎手術 録音されてビックリ
44歳 (自営業) 包茎手術・長茎術
包茎手術をしたいと、ネットで探したあるクリニックに行きました。
治療前に、会話は録音しますと言われ、まずビックリ、治療費も高くてまた、ビックリ!
アフターケア等もチョット怪しそうなんで、治療をキャンセルして帰りました。
その後、もう一度ネット検索して、エストさんを見つけ今度は、すべて納得できたので当日治療をお願いしました。
料金も前回と比べるとかなり、安かった。そちらもビックリ!
 
 
スーグラ錠 (糖尿病治療薬)による薬剤性包皮炎
49歳 会社員 糖尿病治療薬スーグラ錠による薬剤性包皮炎・カントン包茎・長茎術
仕事の出張中ネットで以前見つけた、エストクリニックさんで、手術してもらいました。 以前から、多少カントン包茎ではありましたが妻子も居ますし、特に気にしていませんでしたが最近、亀頭裏が炎症して痛むようになり、おまけに皮も剥けにくくなり困っていました。
確かに、5年前から高血圧・糖尿病と診断されていましたが、病院の投薬治療で数値は安定していたのになぜだろうと不思議でした。
小平総院長に持参した、薬情報を見せ診察の結果、最近処方された糖尿の薬スーグラ錠50rが炎症原因のようでした。
カントン包茎も気になっていましたので、思い切って診察当日手術してもらいました。
チョッと肥満で、ペニスも潜り気味。陰毛も巻き込んで痛い時もあり、包茎手術と同時に長茎術も同時にやってもらいました。
術後、包皮炎・陰毛の巻き込みもなくなりスッキリしました。
本当に、ありがとうございました。

お薬 参考:http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/847290/index.htm
 
 
スッキリしました。
43歳 会社員 コンジローム他、陰茎部イボ除去
40を過ぎてから、ペニスや玉の裏にイボのようなものが複数出来ました。 次第に、大きくなったり増えて来たので、見栄えも悪く病気も心配だったので 保険診療の近くの「皮膚科」に、はじめ行きました。 診断の結果は、良性のヒトパピロマウィルス(HPV)のコンジローマー他、脂肪腫やイボとのこと。 全部取って欲しいと当時、先生にお願いしましたが、コンジローマーは保険適用で取れるが、それ以外は、悪性ではないので、その病院では取れないとのこと。 とりあえず、その病院で取れるだけ除去して頂きましたが、麻酔のテープを貼っただけで電気メスにて除去されたのですが、めちゃくちゃ痛かったし、一番気になっていた大きめのイボは取って貰えませんでした。 それから、2年くらいしてから、また増えて来たので今度は、ネットで病院を検索。 総院長が自ら治療・口コミも良かった。エストクリニックに、治療をお願いしました。 はじめに、総院長の小平先生自ら、診察・治療方法も詳しく説明を受け 治療方法は、小さいものは前回と同じく電気メスで除去・大きいものはメスで切開してキレイに縫い合わせる もちろん、局所麻酔をして術中痛みが出ないように配慮して頂けるとのことでしたので納得して当日すぐ治療して頂き、1週間後に抜糸と経過観察に伺いました。 結果は、傷跡もびっくりするほどキレイになり、気になっていた複数のイボもなくなりました。 また、イボ等が出来る可能性があるので、その時は早めに治療に来て下さい。と最後に、小平先生よりコメント頂き、アフターケアまでフォローして頂けると思い更に安心出来ました。ありがとうございました。
 
 
キレイになり、若返った。
37歳公務員  包茎手術・老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)除去
1年位前から、玉の袋にホクロが出来て段々増えて見栄えも汚ないので、エストクリニックさんで除去していただきました。 要するに、これは老人性のイボらしく結婚前の私には、ちょっとショックでしたが、治療すればキレイになると小平先生に伺い、その日に以前から衛生面も含め気になっていた。包茎手術も同時に治療して頂きました。 今は、たくさんあった黒いイボもキレイになくなり、衛生面も改善。 まさに、若返りました。先生ありがとうございました。
 
 
包皮炎は、糖尿病が原因でした。
48歳(建設業)包茎手術・糖尿病性包皮炎
ある朝、小便をすると、ものすごくしみて痛かった。 よくみると、先の皮が切れていた。 とりあえず、内科に行きましたか渡された軟膏を塗るも一向によくならず、原因の説明も無し、ネットで色々調べたところ、唯一糖尿病と包皮炎の関係を指摘している病院がエストクリニックだけだったのと、会社の健康診断でも「糖尿病予備軍」と言われていたのと、自分の症状にピッタリあてはまったので、安心して包茎手術をお願い出来ました。
 
 
糖尿病のせいかな?
55歳(会社員) 包茎手術(カントン)
通常は?けているのに、皮膚が薄くなって、痛みがとれません。 泌尿器科とか、皮膚科に行って、塗り薬もらったけど、その時だけで、なかなかなおりません。 エスト先生に診てもらったら、狭い部分の皮膚を除去しないと治らないと言われて、手術しました。 皮膚が赤くなったり、痛くなったりしなくなったので、手術受けて,正解でした。
 
 
風俗で病気をうつされて
38歳(自営業) 性病(尖圭コンジローム)・仮性包茎手術
妻とはもう3年以上SEXはしていませんが、風俗には月に2〜3度行っています。 痛みも無かったのでいつできたのかわかりませんが、気づいたら亀頭のカリ首に小さなぶつぶつができていました。1ヶ月くらいそのままにしていたら、だんだん増えてきたので完全に病気だと思い伺いました。 診察の結果「尖圭コンジローム」という性病でした。再発防止の意味でも以前から気になっていた包茎手術もいっしょに受けました。スッキリしました。再発も無さそうです。 しばらく風俗遊びは止めます。先生お世話になりました。
 
 
痒みがとれました。
43歳(自営業) 包茎手術(仮性)
最近、白いかすが溜まるようになって、痒みが出てきました。 泌尿器科に行ったら、カンジダではないかということで、薬をもらっていたのですが、なかなか治らないので、包茎の手術をしました。亀頭が乾燥したら、痒みが一発で治りました。
 
 
大変でした。
74歳(無職) 亀頭の癒着剥離,再生医療,包茎手術
2−3年前から、亀頭が出なくなって、最近は排尿するのにも,しづらくなってきました。 このままでは、いけないと思い、長い実績のあるエストさんで手術を受けました、 尿道口のほかの皮膚は、亀頭とくっついていましたが、丁寧な手術で、きれいにはがれました。でも、皮膚のない部分が治るのには時間がかかりましたが、再生医療を利用して、今は、ゴルフに行っても隠さずに、堂々と風呂に入っています。
 
 
剥けなくなりました
無職(88) 包茎手術・包皮癒着剥離
最近、皮が剥けなくなって、小水が飛び散るようになりました。 泌尿器科では、軟膏を処方されましたが、一向に良くならず、皮膚がただれて、かゆくなりました。 電話帳でエストさんを知って、予約した日に手術してもらいました。 お陰で皮も被らなくなって、衛生的にも満足しています。 もっと早く来れば良かった。
 
 
空腹時血糖 356 !
会社員(36) 包茎手術
会社の検診で、「糖尿」を指摘されてしまいました。 包皮がただれて、痛いので泌尿器科で見てもらったら、血糖値356でした。 治療をお願いしたところ手術は出来ないと言われたので、他を紹介して下さいと頼んだんですが、血糖値を下げないことには、何もできない!とかなり冷たかったです。 ネットで見つけたエストクリニックの小平先生に相談すると、手術には問題ないとのことで、予約した当日にお願いしました。 何事もなく、治って快適です。
 
 
べセルナクリームは良くない!2件目でコンジローマーと診断された
会社員(31) コンジローマー除去及び包茎手術
陰部に、ブツブツが出来て少し増えてきたので、最初に皮膚科で診てもらったら、漢方薬を処方されましが、全く効果がなかったので、別の皮膚科に行ったところ「コンジローマー」との診断で、「べセルナクリーム」という塗り薬を処方されました。 これを使ったら、広い範囲の皮膚がただれて、別のところにもコンジローマーが出来てしまい、逆効果になりました。 これでは、ひどくなる一方なので、ネットで調べて手術が一番効果的だということで、エストクリニックで包茎手術と同時にコンジローマー除去をしました。 再発の恐れがあるとのことですが、今のところ大丈夫です。
 
 
糖尿による包皮炎
会社員(40) カントン包茎手術・糖尿病性包皮炎
半年前から、包皮と亀頭が赤くなり性交痛もありました。 以前から会社の健康診断で、血糖値が高いことを指摘されていましたが、あまり気にせず、この数ヶ月、毎日10本近く、缶の清涼飲料を飲んでいましたが、 まさか血糖値が374mg/dlにもなっているなんて...。 完全に糖尿による包皮炎であるとの診断でした。 血糖値まで計って下さって、「必ず病院に行って下さい!」と言われ、先生の思いやりが伝わってきました。
 
 
糖尿病をみつけてもらいました。
53歳(会社員) 包茎手術

今まで皮が被っているのが普通だったので、包茎手術で皮をなくすと、常に痛いんじゃないかという不安がありました。まずカウンセリングでそのあたりを説明していただきました。実際、包茎手術後は、もちろん以前とは違う感じはしますが、痛いという感じや違和感はなく気になるところも全くありませんでした。本当に勇気を出して良かったと思っています。

 
 
糖尿病で
51歳(会社員) 包茎手術(カントン)
5年前から糖尿病ですが、途中で治療を1年休んだら皮がだんだんと剥けなくなりました。 職場の健康診断で血糖値が220mg/dlもあり至急病院へ行きました。 エストクリニックの患者の声に糖尿の人は包皮が切れ易かったり、包皮炎になるのを見てエストクリニックは糖尿病の症例が多いと思って伺いました。 診てもらってあきらかに糖尿病による包皮炎で、何度も切れたり治ったりを繰り返して向けなくなってしまったとのことでした。 手術前に血糖値が少し下がって180mg/dlでしたので手術をしてもらうことに決めました。 すぐに血糖値を測るなどして対応がよかったのでエストクリニックにお願いしました。 前は真っ赤になっていた皮がなくなって赤く炎症を起こしていた亀頭も元に戻りました。 糖尿が思い当たる方は、早めに相談をしてみたほうが良いのではないかと思います。
 
 
糖尿病のせいかな?
55歳(会社員) 包茎手術(カントン)・糖尿病性包皮炎
通常はむけているのに、皮膚が薄くなって、痛みがとれません。 泌尿器科とか、皮膚科に行って、塗り薬もらったけど、その時だけで、なかなかなおりません。 エスト先生に診てもらったら、狭い部分の皮膚を除去しないと治らないと言われて、手術しました。 皮膚が赤くなったり、痛くなったりしなくなったので、手術受けて,正解でした。
 
 
ペニスが剥けなくなった
52歳(自営業) 包茎手術・糖尿病性包皮炎
前から何回かペニスの皮が炎症して赤くなったり、ひどい時は出血することが続き皮膚も硬くなったのか最後は剥けなくなったので、思いきって手術を決断しました。診察してもらった結果、多分血糖値の上昇も原因かもしれないとのこと。測ってもらったところ、空腹時血糖320(通常の約3倍)で、びっくりしました。 何とか手術は可能だが、後で必ず内科専門医に相談するようにいわれました。せっかく相談に来たので当日手術してもらい、通常は通院の必要は無いが経過が心配なので念のため、1〜2回通院。 当然、内科医の診察も受けて、結果「糖尿病」といわれました。その後も治療を続け、約半年後お陰様で通常の数値に戻り炎症することも無くなりました。手術の経過も順調でアフターケアはすべて無料でした。大変感謝しています。
 
 
1. 糖尿・包皮炎・癒着・性病他(19件) 2. 再手術編(7件) 3. エストを選んだ訳(14件)
4. 20代編(16件) 5. 30〜40代編(21件) 6. 50〜70代以上(6件)
 
  包茎手術 包茎の種類
top